いかさま賭博
いかさま賭博・・・これはもう、毎年毎年、何十人もの日本人旅行者が被害に遭っているので、本当に気をつけてほしいですね。被害額の平均は50万~100万円。別にベトナムに限らず、タイ・インドなど途上国で頻発しているのですが、ベトナムではホーチミンが『本場』です。
詳しい手口は、在ホーチミン日本国総領事館が出しているこちらの資料を見てください。
親しくなったところで、「実は自分の親族が近々日本に行くが心配なので、日本のことを教えて欲しい(典型例)」と頼む。
う~ん、コテコテの『お約束』(笑)。
覚えておいてほしいのは、ベトナムの繁華街で流暢な日本語(英語)で話しかけてくるベトナム人は、99,99%詐欺師ということですね。
まあ、その0,01%に賭けてみるのも旅の醍醐味かもしれませんが(笑)、そのあたりは自己責任で。
言うまでもなく、日本人は「一番のカモ」として狙われてますので、くれぐれも気をつけてください。
それでも賭博の現場に引き込まれてしまったら、恥も外見もなく逃げ出すことです。「ちょっとトイレ」と言いつつ席を立ち、後はダッシュで大通りまで逃げてタクシーをつかまえてください。手荷物や多少のお金は、「旅の武勇伝を買った」とあきらめましょう^^。